コミュニケーション

コラム

さらけ出す

自分に自信がない人の特徴の一つに、「失敗を(過度に)恐れる」があります。失敗を過度に恐れるあまり、「最初の一歩を踏み出せない」ことや「始めても途中でやめてしまう」という形に現れる人もいます 他人にどう思われるのか(悪く思われる)が恐いからで...
コラム

堂々巡りから抜け出すには

「同じことを繰り返し考えているだけで進展がない」 堂々巡りという言葉は、信徒や僧侶が祈願や儀式として、神社やお寺の堂の周りを回ることに由来しています。私たちの思考も、時として堂々巡りに陥ってしまうものです。 堂々巡りから脱却する方法をいくつ...
コラム

夫婦会議のススメ(2)

夫婦会議のススメ(1)の続きのエントリーです。 「夫婦会議が有益らしいのは理解できるけれど、お互いとても忙しくてそんなことをする時間がない」という方の何かのきっかけになれば、と思って書きました。 アイゼンハワー・マトリクス アイゼンハワー・...
コラム

夫婦会議のススメ(1)

家族会議が注目されているという記事に触発されて書いてみました。 家族会議で円満「異議なし」 ノートで議題管理や集中合宿: 日本経済新聞 (参照日2021年12月5日) 家族会議が注目されているらしい お互い、家事・育児・仕事で多忙なのは、ど...
コラム

コミュニケーションから推測できる夫婦関係の悪化レベル

夫婦・カップル2人でお越しになった際、2人の会話を聴くだけで、関係性をかなり正確に予想できることがあります。何を材料にしているかを紹介します。 レベル1:行動の批判 乱暴な言葉を投げられたときに、「その言い方はやめて」「穏やかに話して」など...
コラム

感情で決断して、思考で納得する

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。普通の日常が一日も早く戻ってきますように。 唐突ですが、今年の一冊目に選んだのは、橋下徹さんの『政権奪取論 強い野党の作り方 (朝日新書)』でした。 なぜ政党支持率が変わ...
コラム

【社会構成主義】対話を重ねて家庭の文化を作り発展させる

家族とは一つの国と考えることができます。国にはそれぞれ固有の文化があります。結婚とは、異なる国・文化で育った2人が、新しい国・文化を作るスタートと考えることができます。 夫婦ケンカは文化と文化のぶつかり合い 戦争とは正義と正義のぶつかり合い...
コラム

【子育て】過保護と過干渉

「過保護」は否定的な意味で使われることが多いようです。似た言葉に「過干渉」があります。(特に初めての)子育ては日々、迷いや葛藤の連続です。「過保護」と「過干渉」の意味や違いを認識しておくと、日々の決断に役立つと思います。 夫婦で考え方が一致...