コラム【伝わるコミュニケーション】相手の状態に合わせたコミュニケーション 夫のこともあれば、妻のこともあるでしょう。わが家の平和のために夫を悪者にします。 結婚前はどちらかといえばスリムだった夫。今では、良く言えば貫禄がついて、悪く言えばブクブク太って、あの頃の面影はどこへ…。少しは痩せてほしい。 年齢とともに太...2020.09.07コラム
コラム夫婦における【平等】と【公平】 Equality, Equity, & Freedom - ART + marketing 夫婦関係悪化の原因に家事・育児分担があります。「平等」や「公平」というキーワードが語られます。 平等(equality)と公平(equity)の違い...2019.08.04コラム
コラムなぜ、あなたの気持ちはパートナーに伝わらないのか(2)適切な伝え方 夫婦・カップルカウンセリングのホームページに、夫婦・カップルのコミュニケーションにおいて、「なぜパートナーに気持ちが伝わらないのか」をテーマに、3回に分けて投稿します。2回目を本日投稿しました。 2回目は適切な「伝え方」です。是非ご覧下さい...2019.02.06コラム
コラムなぜ、あなたの気持ちはパートナーに伝わらないのか(1)共感的理解 夫婦・カップルカウンセリングのホームページに、夫婦・カップルのコミュニケーションにおいて、「なぜパートナーに気持ちが伝わらないのか」をテーマに、3回に分けて投稿します。1回目を本日投稿しました。 1回目は「共感」についてです。ぜひ、ご覧下さ...2019.01.16コラム
お知らせこのようにして夫婦のコミュニケーションは悪化する 夫婦・カップルカウンセリングのホームページに「夫婦のコミュニケーションは、こうして悪化する」をアップしました。 相手の具体的な言動に対して不満を表明することから始まり、「いつもあなたは」などと相手の人格を否定するような発言が起こり、相手の家...2018.12.07お知らせ
コラムクレームは感情のトラブル 愚痴を吐きます。すみません。 自転車通勤を始めて1週間が過ぎました。わずか1週間で結論を出すのは早すぎますが、少々身体を動かしたところで、食生活が変わらなければ体重は落ちませんね。 そうです。ダイエットのために始めました。気持ちを上げるため...2018.07.19コラム
コラムそれも解決の努力 うまくいかないコミュニケーションは、解決の努力が実を結んでいないと捉えると見え方が変わることがあります。 例えば、次のような会話です。 妻「今日ね、幼稚園で○○○なことがあって、△△△やってん。それで・・・」 夫「そうか。なら、●●●して、...2016.07.09コラム
クライエントの声【クライエントの声】からまっている悩みの整理に ※ご本人を許可を得て紹介しています。※個人の感想です。効果を保障するものではありません。 第三者としてお話を聴いていただける相手がいると、とても心強く感じました。自身の頭の中でからまっていた悩みを整理するのに大きな手助けとなると思います。2014.09.13クライエントの声