
Q:「カウンセリングの必要回数は何回くらいですか?」
A:「1回から6回で終了するケースが多いです。1回から3回程度を目安にお越し下さい」
カウンセリングの方法
営業時間
料金
子育て支援割引
大阪府の子育て世帯応援事業「まいど子でもカード」の協賛店です。シンボルマークのご提示で初回に限り500円割引します。大阪府外の対象世帯もご利用下さい。来談された方はお会計の際にご提示下さい。オンラインの方は予約時にお知らせ下さい。
キャンセル・変更規定
予約日直前のキャンセル・変更の場合はキャンセル・変更料金を申し受けます。台風等による警報発令、交通関連の乱れや事故、外出が危険な場合はこの限りではありません。
お約束の時間に遅刻された場合は、その分面談時間が短くなります。原則として終了時刻は動かせません。
キャンセル・変更 | キャンセル・変更料金 |
---|---|
予約日2日前まで | キャンセル・変更料金なし |
予約日前日 | 料金の50% |
予約日当日 | 料金の100% |
お支払い方法・お支払い期日
お支払い方法 | お支払時期 | |
---|---|---|
対面 (カウンセリングルーム) | 現金 クレジットカード 電子マネー | 当日(カウンセリング終了後) |
オンライン | クレジットカード 銀行振込 | 申込日から3日以内 予約日まで3日以内の場合は当日 |
- カウンセリングルームにお越しの方はカウンセリング終了後にお支払い下さい。先払いを希望される場合はおっしゃって下さい。お支払い方法は現金・クレジットカード・電子マネーです。
- オンラインカウンセリングは先払いとなります。申込日から3日以内にお願いします(予約日まで3日以内の場合は申込当日)。後払いは不可です。お支払い方法は銀行振込・クレジットカードです。
- Edy、WAON、nanaco等の流通系電子マネーは利用できません。

守秘義務(秘密保持義務)について
ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者(ご家族を含む)に開示することはございません。公認心理師法第41条に秘密保持義務が定められています。ただし、ご本人またはご本人に関わる方の身体・生命の危機が迫るなど、緊急事態の場合は安全確保が優先されます。
駐車場・駐輪場・ペット
- ビルの入口に駐輪スペースがあります。
- ペットは入室できません。小動物であっても固くお断りいたします。
- 駐車場は周辺のコインパーキングをご利用下さい。下記の地図をご参照下さい。
