コラム

コラム

話すこと・聴いてもらうことの意義

コーチングの講座では傾聴をしっかりトレーニングしていた 今年4月からコーチングのトレーニングを始めました。衝動買的に申し込んでしまったのですが、国際コーチ連盟(ICF)のACSTH認証を受けている講座で、しっかりした内容でした。受講期間は3...
コラム

良いカウンセラーの見分け方

すべての人にとって良いカウンセラーを見つけるのは困難ですが、「あなた」にとって良いカウンセラーの見分け方があります。 このエントリーは、以下の記事に共感して書いています。 見分ける方法のポイントは一つです。 あなたに一生懸命になってくれるか...
コラム

性格を変えなくて良い

「性格を変えたい」「考え方を変えたい」とカウンセリングに来られる方がいらっしゃいます。うまくいかないことが続くと、性格ごと変えてしまいたいと思う気持ちはわかります。 しかし、性格も考え方も変える必要はありません。むしろ、変えてはいけません。...
コラム

【固定ページへリダイレクト済み】そもそもカウンセリングって何? ー 心理療法・コーチングとの比較より

カウンセリングという言葉は多くの人がご存知でしょう。しかし、具体的にどのようなものであるかは「話を聴いてもらって…それからは、よくわからない」という感覚の方が多いと思います。 カウンセリングと似たものに、心理療法とコーチングがあります。それ...
コラム

認知再構成法

気持ちを切り替えたり、新たな思考の枠を持つのに役立つ技法です。 認知再構成法 認知行動療法の技法の一つである認知再構成法に取り組みました。考えを整理して心のバランスをとる技法です。コラム法とも呼ばれます。 まずは気持ちを落ち着かせる まずは...
コラム

三角関係は夫婦・家庭の危機のサイン

家族のライフステージが変わるときに、夫婦の危機が起きやすいという話を書いたことがあります。それに関連する話題です。 家族や夫婦の危機のサインは、三角関係となって現れることが多いようです。三角関係とは、二者間に軋轢が生じたとき、一方が第三者を...
コラム

夫婦における【平等】と【公平】

Equality, Equity, & Freedom - ART + marketing 夫婦関係悪化の原因に家事・育児分担があります。「平等」や「公平」というキーワードが語られます。 平等(equality)と公平(equity)の違い...
コラム

しつこいイライラとの付き合い方

約2ヶ月前、コーチングの講座に衝動買いのように申し込みをしてしまいました。少し後悔しましたが数回講座に参加してみて、学ぶことに無駄はないと思いました。しっかり勉強します。 ある日のワーク中に、イライラの対処が話題に上がりました。私が少し発言...