感情で決断して、思考で納得する

執筆者:山崎 孝(公認心理師・ブリーフセラピスト・家族相談士)

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。普通の日常が一日も早く戻ってきますように。

唐突ですが、今年の一冊目に選んだのは、橋下徹さんの『政権奪取論 強い野党の作り方 (朝日新書)』でした。

なぜ政党支持率が変わらないのだろう

菅政権への逆風が強くなっています。しかし、政党支持率は自民党が40%前後で、野党は軒並み一桁%で変わりありません。政権交代なんて夢のまた夢ですね。政権交代を期待しているわけではありませんが、野党が弱すぎるのは問題だと思います。

私は政治にはまったく疎いです。偉そうなことを言える立場にはありません。そんな私にさえ、野党は批判ありきで政策提言がないように見えます。支持率が伸びないのはもっともだと思います。

そんな私ですが、個人的に期待しているのは、国民民主党代表の玉木雄一郎さんです。積極的に政策を発信されているからです。Twitterも積極的に活用されています。

玉木さんが出演されたラジオ番組を何回か聴いたことがあります。相手の言葉を遮って自説の主張に終始する政治家がいますが、玉木さんはそうではありません。相手の話をしっかり聞きいて、自分の主張もしっかりされます。とても優秀な方であることも伝わってきます。

しかし、先の読売新聞の世論調査によると、国民民主党の支持率は1%です。

なぜか?

心に訴える力が弱いからだと思います。

感情のパワーが大きなうねりになる

民主党政権誕生。橋下徹さんと大阪維新の会。小池(百合子都知事)旋風。少なくない人が、エネルギーに触発されて、感情で投票したと思います。大きな変化は恐れや不安を伴います。頭で考えるだけではその壁を越えられません。感情のパワーが越えさせたはずです。

昔読んだマーケティングの本に「感情で決断して、理性で正当化する」と書いてあったのを覚えています。心で購入して、理屈で(購入の決断を)正当化するという意味です。

橋下さんと小池さんは「旋風」と呼ばれたように有権者を熱狂させました。有権者の心を揺さぶり、大きなうねりを作ったのだと思います。民主党はよくわかりません。

国民民主党の支持率が伸びないのは、玉木さんの主張は頭では、よーく理解できるけれど、心が揺さぶられないからだと思います。

小池さんは戦略的というより、天性の勘のようなものでやっているように見えます。橋下さんには、考え抜かれた戦略と戦術があるように見えます。民主党はよくわかりません。

橋下さんがどのようにして「旋風」を起こしたのか。どのようにして有権者の心を揺さぶったのか。それを知るには橋下さんの著書が近道のはずです。ということで、今年の一冊目に選ぶことになりました。

吹いた風を突風にするには

政権交代の風が吹くのは、基本的に与党が崩れないと起きない。ただし、与党が崩れるだけでは足りず、野党への「何かをやってくれる」という期待感があって、風になるとのことです。

残念ながら、今の野党に「何かをやってくれそうだ」という期待感を感じません。政府与党が油断して緩むのも必然なのかもしれません。

有権者の期待を集めるのは「意気込み、挑戦、実行力」を示すこととおっしゃいます。ここが玉木さんと橋下さんの違いだと思います。橋下さんの演説はエネルギーに満ちてました。実行力も突出していました。玉木さんは知的でスマートですが、心が揺さぶられません。

橋下さんの強い信念・論理的思考・分析力には感嘆します。それ以上に、並外れた量の裏打ちがある「意気込み、挑戦、実行力」が期待感を生んでいるのだと感じました。

「今の野党は批判ありき」の批判に対して、「政策提言もしているがメディアが取り上げてくれない」との反論があります。橋下さんは以下のようにおっしゃいます。

どれだけ徹底的にやり切るかの話なのですね。

橋下さんの勉強量がスゴいのはよく知られていると思います。あの説得力、実行力、発信力は、圧倒的な量に支えられているのでしょう。信頼や期待は言葉から生まれるのではなく、行動や姿勢や態度から生まれます。「もっと精進しろ」とお尻を叩かれた気分です。