日々雑感第65回全日本吹奏楽コンクール 当方へ来られる方の中には、「私も吹奏楽やってました!」という方がいらっしゃいます。吹奏楽の話題で盛り上がることもあります。なのでマメに書きたいのですが、文章を書くのが苦手です。。。今頃、吹奏楽コンクールの話題です。 去る10月21日(土)、...2017.11.07日々雑感
日々雑感第45回 関西マーチングコンテスト 今日、9月23日(土)は関西マーチングコンテストでした。長女が所属する吹奏楽部が、全日本マーチングコンテストの出場を決めました。バンザイ。感無量です。 わが家の子どもは3人とも、中学、高校と吹奏楽部です。地元の中学校の吹奏楽部が優秀なおかげ...2017.09.23日々雑感
日々雑感宿命と理念というのは大げさですが 大阪桐蔭高校吹奏楽部は昨年、全日本吹奏楽コンクールにて金賞、日本管楽合奏コンテストで最優秀グランプリ賞を受賞しました。どちらの舞台でも「ポーギーとベス」を演奏しました。上の動画は、ブレーンさんがYouTubeに公開された、日本管楽合奏コンテ...2017.09.08日々雑感
日々雑感第57回3000人の吹奏楽 もう、1週間が過ぎてしまいました。去る6月24日(土)は京セラドーム大阪にて3000人の吹奏楽を鑑賞しました。お昼まで仕事をして、夜は高校の同窓会だったので、遅刻して早退するというスケジュールでした。印象に残っているバンドのみ紹介。 一番の...2017.06.30日々雑感
日々雑感ブラスエキスポ2017 昨日5月7日(日)はGW最後の日。万博記念公園にて行われた「ブラスエキスポ2017」へ行ってきました。画像は参加校によるパレードです。 ブラスエキスポ2017に関するお知らせです。ブラスエキスポは関西吹奏楽連盟の創立50周年(昭和61年)記...2017.05.08日々雑感
日々雑感アルプススタンドにて思う 甲子園は芝がキレイですね。これが人工芝になってしまうと、ちょっと興ざめしそう。ぜひ、天然芝を続けて下さい。 甲子園は蔦で覆われているというイメージでした。今は控えめになっているのですね↓↓ 3月25日(土)、初めて高校野球の応援に行ってきま...2017.03.28日々雑感
日々雑感第12回定期演奏会 2月19日(日)に箕面自由学園高校吹奏楽部の、2月20日(月)に大阪桐蔭高校吹奏楽部の定期演奏会を鑑賞しました。3年生の卒業公演。1年の中でも最高のパフォーマンスが見られる舞台です。 箕面自由学園高校吹奏楽部 第24回定期演奏会 みのじ(箕...2017.02.21日々雑感
日々雑感サンタコンサート 2016 TWIN21 去る12月17日(土)、次女が所属する大阪桐蔭高校吹奏楽のサンタコンサートを鑑賞してきました。毎年この時期に、大阪のTWIN21にて行われています(今年はTWIN21以外の複数の地でも行われるようです)。久しぶりに夫婦で吹奏楽を鑑賞しました...2016.12.23日々雑感