執筆者:山崎 孝(公認心理師・ブリーフセラピスト・家族相談士)
不倫から再構築
不倫・浮気からの再構築を目指す夫婦・カップルをカウンセリングでサポートします。
再構築を目指す夫婦・カップルの多くが出会う困難には以下のようなものがあります。
再構築を目指す夫婦・カップルの多くは、これらの困難に直面して、上手くいかない経験を積み重ねて、より関係が悪化して、疲弊した状態でカウンセリングにお越しになることもめずらしくありません。
他人に相談することを躊躇する気持ちは十二分に理解できますが、できれば早めにお越しになることをおすすめします。専門知識と技術を持つカウンセラーがサポートします。
パートナーを傷つけた本人が寄り添うむずかしさ
不倫からの再構築のむずかしさは、傷を負わせた本人が、傷ついた側から悲しみや怒りの感情を向けられながらも、その心に寄り添わなければならないことです。
自分が傷つけたとはいえ、強い感情を受け止め続けるのはつらいものです(傷ついた側からすれば「その程度で」かもしれませんが)。時には逆ギレしてしまうこともあります。しかし、傷ついた側は、その態度に更に傷つくという悪循環に陥るケースはめずらしくありません。むしろ多いです。
傷ついた側も、責めたくて責めているのではなく、自分をコントロールできなくて苦しんでいることがあります。これ以上責めると愛想を尽かされてしまう。再構築を決めたのだから、前を向いて建設的な言動を心がけるべき。しかし、それができなくてつらい。
このような状態はめずらしくありません。第三者のサポートを得るのが望ましいです。ぜひ、カウンセリングの活用をご検討下さい。
再構築のプロセス
再構築のプロセス
- Step 1心の傷のケア
現在の傷、過去の傷、未来の傷のケア
- Step 2再構築へ向かう協力関係の確立
被害者・加害者関係から、再構築へ向かう協力関係の確立
- Step 3不倫の背景にあるもの
二度と起こさないための取り組み:夫婦関係の振り返り、夫婦関係の悪化が背景にある場合はその理解と対処、個人の傷つき体験が背景にある場合はその理解と対処
心の傷のケア
不倫・浮気によって負う心の傷を、現在の傷、過去の傷、未来の傷として説明します。
心の傷(現在の傷)
パートナーの不倫による心の傷は、トラウマのような症状を引き起こすことがあります。トラウマとは、災害や犯罪被害のような強いショック体験による心の傷のことです。PTSDとして知られています。
PTSD(心的外傷後ストレス障害)は、死の危険に直面した後、その体験の記憶が自分の意志とは関係なくフラッシュバックのように思い出されたり、悪夢に見たりすることが続き、不安や緊張が高まったり、辛さのあまり現実感がなくなったりする状態です。
トラウマの症状には、「侵入症状」「過覚醒」「回避」「否定的な感情と認知」の4つがあります。これを説明すると、「その通りです」と返ってくることがよくあります。
侵入症状
いわゆるフラッシュバックです。つらい記憶や感情が突然よみがえり、今この瞬間、それが起きているような感覚になります。
過覚醒
とても敏感になります。これまで気にならなかった小さなことにも不安を感じます。これ以上傷つかないための防衛的な反応と考えられます。
回避・麻痺
不倫・浮気を思い出させるものを避けます。好きなテーマパークに不倫相手と行ったことがわかると、そこへ行けなくなります。感情を麻痺させることで、それ以上つらくならないようにすることがあります。
否定的な感情と認知
多くの人は、他者や世の中に対して、概ね安全で安心できる感覚を持っています。それが真逆になります。他者や世の中は概ね危険に感じます。これ以上傷つかないための防衛的な反応と考えられます。
人や社会に対する感覚が激変する体験になってしまうことがあります。
喪失体験(過去の傷)
パートナーの不倫・浮気は、これまでの幸せを喪失する体験です。色々ありながらも幸せと感じていた生活が一変します。
幸せな記憶の喪失
これまで幸せだと感じていた日々や出来事が色褪せて、疑念や痛みに取って代わられます。幸せな記憶が失われ、裏切られた感情に置き換わります。
安定した家庭生活の喪失
夫婦に生じる緊張感、不信感は、口にしなくても家族全員に伝わるものです。家庭の安心感が損なわれていきます。子どもに悪影響を及ぼすこともしばしばです。
共有した経験の価値の喪失
夫婦・カップルとして共有した経験や成長の瞬間が価値を失い、痛みの源に変わることがあります。例えば、デートでよく行った場所が、裏切りを思い出すきっかけになることがあります。
未来に期待を持てなくなる(未来の傷)
未来に対しての感情が、期待から不安に変わることがあります。
記念日や特別な瞬間が痛みを思い出させる機会に
記念日や特別な瞬間の意味が変わってしまうことがあります。例えば結婚記念日が、不倫の痛みを思い起こさせる日になることがあります。
楽しいはずの予定が痛みを思い出させるきっかけに
気分転換のための外出や旅行が、不倫・浮気相手とも行ったのだろうか、その相手とはどのように過ごしていたのだろうかと、苦痛な思考を呼び起こすことがります。
理解する、向き合う、寄り添う
不倫をした側にとっては、不倫が発覚して、不倫をやめることで、終わった体験になります。過去のものになっています。再構築へ向かえる態勢にあります。
された側にとっては、不倫の事実によって、心の骨が骨折しました。再構築へ向かう前に、治療とリハビリが必要です。心のケアが治療とリハビリに相当します。
この認識の差が再構築をむずかしくすることがあります。
傷つけた側に求められるのは、心の傷を理解して、理解しようと向き合い、寄り添うことです。
傷ついた側に求められるのは、セルフケアです。傷ついた自尊心の回復は、相手からのケアだけでは不十分なことがあり、自分でのケアも必要です。
再構築へ向かう協力関係の確立
ここまで、心のケアを中心に説明を進めてきました。心のケアの話だけに終始すると、2人の関係が被害者・加害者関係になってしまうことがあります。発覚後しばらくは、そうなるのはやむを得ません。傷つけた側は罰として受け入れざるを得ないでしょう。
しかし、再構築を目指すのであれば、どこかのタイミングでパートナーシップを確立する必要があります。パートナーシップを確立する土台はコミュニケーションです。夫婦の問題の多くにコミュニケーションの問題が見られます。
これまでの関係を振り返る
不倫そのものは正当化できません。傷つけた側に責任があります。しかし、背景に夫婦不和がある場合の多くは、その責任は双方にあります。二度と同じことを起こさないためには、これまでの関係を振り返って、お互いの考えや気持ちをすり合わせする必要があるかもしれません。
夫婦関係に問題がない場合、傷つけた側に親の不倫など、過去の傷つき体験が背景に存在することがあります。個人の背景を振り返ることが必要なケースがあるかもしれません。
ここまでのプロセスは、必ずしも説明した順番で進めるわけではありません。前後することも、言ったり来たりを繰り返すこともあります。
夫婦・カップルカウンセリングのすすめ
再構築のプロセスを2人だけで進めるのは困難なことが多いです。
冒頭でも申し上げましたが、不倫・浮気のカウンセリングにお越しになる夫婦・カップルの多くは、2人で再構築の努力を重ねたけれど、上手くいかない経験を積み重ねて、疲弊して、より関係が悪化している例もあります。
客観的な第三者が話し合いに参加するだけで、感情がぶつかり合う会話が、穏やかな会話に変わります。専門知識と技術を持つカウンセラーが参加すると、それ以上のことが可能になります。
ぜひ、カウンセリングをご検討下さい。
夫婦カウンセリング(心理療法)について
当カウンセリングルームでは、夫婦の関係性(家族療法・ブリーフセラピー)と個人の思考と行動のパターン(認知行動療法)の双方に働きかけることによって問題解決をサポートします。
家族療法とは、家族など複数人から成る人間関係の関係性・相互交流に焦点を当てます。関係の変化、相互交流の変化を通じて、悩み・問題の改善・解決を図るカウンセリングです。
ブリーフセラピー(短期療法)とは、家族療法の一学派です。「短期」の名の通り、効果的かつ効率的な改善・解決を志向するカウンセリングです。
認知行動療法とは、状況や環境に合わせて思考と行動を柔軟に選択することで、悩み・問題の改善・解決を図るカウンセリングです。