コラム 【セルフケア・ストレスコーピング】ストレスと上手くつきあう ストレスをグッと我慢するだけではなく、他の対処法も取り入れるとセルフケア力が増します セルフケアとは、自分自身の心身の健康を保つために行う行動や習慣のことです。セルフケアを行うことで、自分の感情や欲求に気づきやすくなり、ストレスに対処する能... 2024.06.22 コラム
日々雑感 危機を機会に 心が締め付けられるような、医師と男の子のやりとりでした。 子どもの心のSOS 12月6日(火)放映のNHKのクローズアップ現代。タイトルは「きこえますか? 子どもの心のSOS コロナ禍のメンタルヘルス」でした。 児童精神科医 生活で”嫌だな... 2022.12.20 日々雑感
コラム 【援助希求的態度】親として子どもに伝えたいこと わが家には3人の子がいます。末っ子が間もなく20才を迎えます。子育てを終えるときが近づいています。子育てには多くの後悔があります。特に強い後悔は、子どもたちが幼い頃、(怒りなどの)力でコントロールしたことです。長男には特に強く当たっていまし... 2020.12.01 コラム
コラム ホンマでっかTVストレス解消法2017年5月17日 5月17日(水)のホンマでっかTVに、師の一人として慕っている下園壮太先生が出演されました。テーマは「簡単にできるストレス解消を紹介」でした。下園先生の出番が少なかったのは残念ですが、番組はおもしろかったです。記憶に残っているものを紹介しま... 2017.05.25 コラム
コラム AI(人工知能)カウンセラー プロの棋士に勝つくらいですから、AI(人工知能)によるカウンセリングを考える人がいて当然でしょう。AIのカウンセラーが実現すれば、人間よりAIカウンセラーを選ぶ人がいても不思議ではありません。人に接する場面や人前に出る場面で強い不安を感じる... 2017.05.09 コラム
コラム うつ病にならない正しい悩み方 大阪の淀屋橋でカウンセリングを行っている山崎です。カウンセラーに話すことは、カウンセラーを通して自分自身と対話することです。カウンセラーは言わば鏡です。鏡を見るからこそ気づくことは日常にたくさんあります。 私はポジティブ思考否定派です。不安... 2016.02.27 コラム
コラム ストレスに強い体質づくり ストレスとは、心や身体に負荷がかかって歪んている状態のことを言います。 ストレスという用語は、もともと物理学の分野で使われていたもので、物体の外側からかけられた圧力によって歪みが生じた状態を言います。ストレスを風船にたとえてみると、風船を指... 2015.08.08 コラム