自己効力感

コラム

【行動変容ステージ】生活習慣の改善〜断酒4ヶ月突破〜

今日(2020年5月7日)で断酒137日目になりました。【行動変容ステージ】の4つ目の実行期に相当します。【行動変容ステージ】とは、生活習慣改善の保健指導に導入されているモデルです。対象者の状態に適したサポートを提供するモデルです。行動変容...
コラム

【オペラント条件づけ】断酒100日達成

一念発起して始めた断酒。先日100日を達成しました。まだ途中経過ではありますが、今回は成功するだろうという手応えを感じています。断酒を支援するスマホアプリ(冒頭の画像です)が役に立っています。うまくいっている理由を心理学の学習理論で説明して...
お知らせ

藤波辰爾さんに取材していただきました

去る1月24日、プロレスラーの藤波辰爾さんに足を運んでいただき取材を受けました。B.S.TIMESさんという雑誌の企画でした。担当の方が当サイトの夫婦カウンセリングのページにたどり着かれたのがきっかけでした。カウンセラーとしての原点は「自信...

自分に自信がない

自信を支える両輪は自己効力感と自尊感情です。この2つを育てることで自信がない悩みを解決します。
コラム

自己肯定感と自己効力感

自信をつける方法としてよく知られているのは「小さな成功体験を重ねる」「自分で自分をほめる」です。これが有効な人と有効でない人がいます。自己肯定感は自己効力感だけでは育ちません。
コラム

【安心の基地・カタルシス】話を聴いてもらうことに何の意味があるのですか

「話すことに何の意味があるのですか?」の問いに、安心の基地とカタルシスの2つの観点から回答します。尚、当カウンセリングルームでは、特にご要望がある場合を除いて、傾聴だけのカウンセリングは行いません。子どもが不安などネガティブな感情が生じたと...
コラム

自立とは依存先を増やすこと

誰にも頼らず一人ですべてをやってしまおうとするのは、それが自分を苦しめるのは、「自立」してないからかもしれません。