コラム【ジョハリの窓】他者を通じて自分を知る ジョハリの窓とは 「ジョハリの窓」とは、心理学者のジョセフさんとハリーさんによって提唱された概念です。元々は「対人関係における気づきのグラフモデル」といい、対人関係を進展させるモデルとして発表されました。後に2人の名前をとって「ジョハリの窓...2012.01.10コラム
コラム「聞く」と「聴く」 以下のコピーに惹かれて、小松成美さんの『人の心をひらく技術』を読みました。 当代一流のノンフィクション作家のコミュニケーション・メソッド初公開! イチロー、中田英寿、YOSHIKI、中村勘三郎といった超一流の人の信頼を勝ち得、彼らの本を書い...2011.02.07コラム
コラム近い人だからこそ、不安で恐くて話せなかった コーチング体験 当時、あるセミナーを受講していました。コーチングスキルを自分に活用しようという内容だったと思います。コーチはスタッフの一人でした。体験コーチングのようなものでした。 コーチングとは目標達成の支援です。カウンセリングとの違いに...2011.01.24コラム