コラム

コラム

最も優れた心理療法は?

インターネットが普及し始めた頃、「いずれ、新聞やテレビなど既存のメディアは、インターネットに取って代わられるのでは?」という声がありました。 (今のところ)そんなことにはなっていません。それぞれが得意とする領域を、状況やライフスタイルに合わ...
コラム

安全な場所で自由に話すことの意義

「傾聴に意味はない」「傾聴では引き出せない」と言われたことがあります。 傾聴を「ただ聴く」だけと誤解しているのでしょう。 年の初めは、基本に立ち戻るいい機会です。 「安全な場所で自由に話すことの意義」を改めて考えてみたいと思います。 他者の...
コラム

ストレスと上手く付き合う(ストレスコーピング)

ストレスと上手く付き合うための方法、ストレス対処法のことを、ストレスコーピングといいます。一つの方法だけに頼るのではなく、複数の方法を持つことで、対処力が向上します。 ストレスコーピングとは ストレスは必ずしも悪いわけではありません。適度な...
コラム

男女の特質と不仲の本質

金賞、おめでとう!! 大阪代表の豊中第11中学校が、先日行われた全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞しました。そのニュースをいち早く知った妻からメールが届きました。 「○○中、金賞受賞!!」 実は、私は妻が知るより前に知っていました。そして、...
コラム

自立とは依存先を持つこと

誰にも頼らず一人ですべてをやってしまおうとするのは、それが自分を苦しめるのは、「自立」してないからかもしれません。
コラム

うつ病(リダイレクト済)

うつ病の情報は、最も充実している厚生労働省のサイトを紹介することが、アクセスしていただいた方の利益になると判断しました。当サイトの情報は削除しました。以下のリンクより厚生労働省のサイトをご覧下さい。 ご存知ですか?うつ病|こころの耳:働く人...
コラム

女心と男心の比較

夫婦問題の多くは、お互いが「女性の特質」「男性の特質」を理解しないところから始まります。女心と男心の違いを知って、良い夫婦関係、恋愛の参考にして下さい。
コラム

【ジョハリの窓】他者を通じて自分を知る

ジョハリの窓とは 「ジョハリの窓」とは、心理学者のジョセフさんとハリーさんによって提唱された概念です。元々は「対人関係における気づきのグラフモデル」といい、対人関係を進展させるモデルとして発表されました。後に2人の名前をとって「ジョハリの窓...