コラム うつ病にならない正しい悩み方 大阪の淀屋橋でカウンセリングを行っている山崎です。カウンセラーに話すことは、カウンセラーを通して自分自身と対話することです。カウンセラーは言わば鏡です。鏡を見るからこそ気づくことは日常にたくさんあります。 私はポジティブ思考否... 2016.02.27 コラム
コラム ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」:自信は育てるもの 読みました。『ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 荒木香織 講談社+α新書』です。 あのラグビー日本代表のメンタルコーチ、荒木香織氏の著書なら多くの人が読みたくなりますよね。ミーハーな気持ちで読ませていただきました。 研... 2016.02.25 コラム
親バカ日記 大阪桐蔭高校吹奏楽部第11回定期演奏会 2月15日(月)、フェスティバルホールで行われた大阪桐蔭高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。 3年生の卒業公演。濃密な高校生活の最後を締めくくる公演。毎度のことながら感動。こうして書いてるだけでも涙がこみ上げてきます。... 2016.02.21 親バカ日記
親バカ日記 全米が泣いた 私、お肉の中でも鶏肉が好きで、おかずに鶏の唐揚げが入ってると幸せになれます。 先日、帰宅中に唐揚げを食べたい衝動がわき起こり、コンビニで買って帰りました。 帰宅すると、その日のおかずは串カツ。 串カツと唐揚げを並べて食べ始... 2016.02.04 親バカ日記