語り部

執筆者:山崎 孝(公認心理師・ブリーフセラピスト・家族相談士)

東日本大震災から12年。亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、御遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。また、復旧・復興にご尽力されてきた被災者、関係者の方々すべてに敬意を表します。

3月10日(金)のガイアの夜明け(テレビ東京)で、宮城県南三陸町の各地をめぐりながら、震災の体験を次世代へ教訓を語り継ぐ「語り部バス」が紹介されていました。震災翌年からほぼ毎日運行されているそうです。

番組を見て感じたのは、次世代へ語り継ぐのと同時に、被災者である語り部ご自身の回復のプロセスでもあるのだろうということです。

語るとは、心に傷を負った人が、その体験の記憶・感覚・感情を整理して、過去の物語として統合するプロセスでもあります。

トラウマ・PTSD(心的外傷後ストレス障害)という言葉が社会に認知されるようになったのは、阪神大震災からでした。トラウマとは強烈なショック体験による心の傷です。PTSD(心的外傷後ストレス障害)とはトラウマによる症状が継続している状態です。

通常の記憶は整理されて色あせています。時間的にも感情的にも過去になっています。トラウマ記憶は感覚や感情が整理されずに断片化したまま冷凍保存しているような状態です。それがフラッシュバックなどの症状を起こします。

断片化している感覚や感情を整理されるのは、言葉にして語られることによってです。語ることで整理され、過去の記憶となっていきます。それを繰り返して回復に向かいます。語り部の営みは、語り部ご自身の心の傷が回復するプロセスでもあるはずです。

番組では語り部の言葉に耳を傾ける大学生が紹介されていました。彼らの姿に希望を感じました。

【参考ページ】
2023年3月10日放送 「3.11」を忘れず 今を生きるガイアの夜明け20周年企画 第11弾|ガイアの夜明け : テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20230310.html (令和5年3月12日閲覧)