コラム さらけ出す 自分に自信がない人の特徴の一つに、「失敗を(過度に)恐れる」があります。失敗を過度に恐れるあまり、「最初の一歩を踏み出せない」ことや「始めても途中でやめてしまう」という形に現れる人もいます他人にどう思われるのか(悪く思われる)が恐いからです... 2022.03.01 コラム
コラム 堂々巡りから抜け出すには 「堂々巡り」とは、仏教における祈願のために仏堂や本尊、仏像の周りを何度も回る儀式のことです。そこから、絶えず動いているが同じ場所を巡っているだけで、前進・進行・打開しない状態を意味する表現として使われるようになりました。堂々巡りに陥ると、何... 2022.02.17 コラム
日々雑感 気楽にやってみよう 当カウンセリングルームは事業としてカウンセリングサービスを提供しています。利用者がいらっしゃるからこそ、事業を継続できます。利用していただくには、まずは存在を知ってもらわなければなりません。「知らない=存在しない」と同じだからです。知っても... 2022.02.09 日々雑感
コラム HSPブームについて HSPブームには賛否両論ありますが、当カウンセリングルームでは肯定的に捉えています。HSPの概念を知って、それが困りごとや生きづらさの改善や緩和に取り組むきっかけになるのであれば、それは本人にとって、また大切な人たちにとって、とても有益だと... 2021.08.30 コラム
コラム あなたの長所の見分け方・伸ばし方 日本経済新聞社のサイトに掲載されている記事に触発されて、このエントリーを書いています。有料会員限定の記事ですが、無料会員でも1ヶ月10本まで有料会員限定の記事を読めます。記事の内容を簡単に紹介します。就活生へのアドバイスです。まずは採用面接... 2021.06.18 コラム
コラム 自信がある人より自信にこだわらない人 出勤前にテレビをつけると、フジテレビの『ボクらの時代』でした。今日のゲストは、佐藤健さん、Taka(ONE OK ROCK)さん、大友啓史さんの3人でした。前後の文脈を忘れてしまいましたが、自信について語られたくだりを紹介します。Takaさ... 2021.05.30 コラム
コラム 断酒500日を経過して振り返り 禁煙は何年経ったか数えられない程度に成功しているのですが、禁酒・断酒は挫折の連続でした。ほとんどあきらめていました。そんな私でしたが先日、断酒500日を経過しました。きっかけは断酒を支援するスマホアプリを見つけたことでした。上記の画像はアプ... 2021.05.26 コラム
コラム 【目標達成】行動の習慣化 大阪では今年のゴールデンウィークも緊急事態宣言下で迎えることになりました。政府は1年間、何をしてきたのだと憤りを禁じ得ませんが、自分がコントロールできないことを嘆き続けるのは非生産的です。しっかり嘆いて愚痴ったら、コントロールできることに焦... 2021.04.25 コラム