コラム愛着(アタッチメント・情緒的な絆) 特定の人(母親や父親のことが多い)との間に築かれる情緒的な絆のことを【愛着(アタッチメント)】といいます。ボウルビィが提唱した発達心理学の重要な理論の一つです。子育て世代に役立つ内容だと思います。ある夫婦の子育てエピソードこのエピソードはフ...2020.11.04コラム
コラム離婚について どんなに親密な夫婦でも、スレ違いや諍いが起こるのは避けられません。「離婚」の文字が頭をよぎったことがない夫婦は少数だと思います。日本でも離婚は一部の人のことではなくなってきました。離婚件数は2002年(平成14年)の289,836件をピーク...2020.10.06コラム
コラム【子育て】過保護と過干渉 「過保護」は否定的な意味で使われることが多いようです。似た言葉に「過干渉」があります。(特に初めての)子育ては日々、迷いや葛藤の連続です。「過保護」と「過干渉」の意味や違いを認識しておくと、日々の決断に役立つと思います。夫婦で考え方が一致せ...2020.09.10コラム