カウンセリングルームのご紹介

執筆者:山崎 孝
公認心理師・ブリーフセラピスト・家族相談士

当カウンセリングルームは、江坂駅(大阪メトロ御堂筋線、北大阪急行線)より徒歩約6分のオフィスビル内にあります。オフィスビルのため、交通の便が良い立地です。駐車場はございません。周囲のコインパーキングなどをご利用下さい。下記ページにコインパーキング所在地も掲載しています。

詳しいアクセスアクセス

2018年3月より、この場所で皆さまをお迎えしております。過去3回の移転は大阪市内でしたが、現在の吹田市へ移転してからも、多くの方にご利用いただいております。

当ルームの特徴
  • 【プライバシーと安心・安全の両立】プライバシー以外の安心・安全にも配慮
  • 【休日対応】土日祝開室
  • 【夜間対応】21時開始まで開室
  • 【お子様同席】ベビーカー入室可
  • 【カウンセリングの方法】対面またはオンライン
  • 【お支払い方法】現金・クレジット・キャッシュレス

プライバシーの保護と安心・安全の両立

現在の場所に来て、ようやくプライバシーの保護と安心・安全を満足できる程度に両立できたと感じています。まずは、プライバシー保護と安心・安全について説明させていただきます。

マンションの一室をカウンセリングルームとして利用している相談機関が多くありますが、私の選択肢にマンションはありませんでした。それは、密室性が高いからです。

密室性の高さはプライバシーの保護を強固にします。一方、外部との接触が断たれます。特に女性のクライエント様にとっては、密室性の高い空間に男性カウンセラーと一緒にいることに不安を感じても不思議ではありません。

そのため、プライバシーを保護しながらも、外部から完全に遮断されない空間を求めて今の場所にたどり着きました。

完全な密室ではなく外部との少しの接触

このオフィスビルは貸し会議室のような作りです。オフィスの中に複数の会議室があり、それぞれの部屋を企業が利用しているイメージです。そのため、外から完全に遮断された状態ではありません。当然ながら、会話の内容が外に漏れることはありません。一方で、密室の閉じ込められるような圧迫感はありません。

座席の配置も安全を配慮

座席はクライエント様の席を出入口側にしています。また、出入口側のカギは閉めません。クライエント様の意志で自由に出入り出来るようにして、安心感を持っていただけるように配慮しています。

このビルには自由に入ることができません。

平日は受付を通る必要があります。当ビルに到着されましたら、受付から当ルームに来談された旨の連絡があります。当ルームから「お通し下さい」の返答があるまでビル内に入ることができません。

休日は受付不在となる代わりに、入口がオートロックになります。ご予約をいただいている方のみ入館、入室していただきますので、無関係の他者が入ってくることはありません。

当ビルに入居する他の企業様が突然、当ルームに入ってくることは常識的に考えられないと思います。そのようなことはこれまで一度もありません。

その他

平日10時から17時30分までの限定ですが、1階に受付が常駐しています。

お約束の時間より早めに到着された場合は、ロビーもしくはミーティングスペースで待っていただくことも可能です。時間調整のためにカフェなどを探すことをしなくても大丈夫です。

カウンセリングルームには、ご本人を含めて3人までの入室が可能です。ベビーカーは畳まずに入室できます。お子様をベビーカーに乗せたままでの入室が可能です。

カウンセリングのご案内

料金・その他

個人60分:10,000円
90分:15,000円
夫婦・カップル90分:15,000円
お支払い方法現金・クレジットカード・電子マネー
お支払時期対面:当日
オンライン:当日の5日前
備考税込価格、延長料金等ナシ、面接報告書は有料にて

カウンセリングの流れ

完全予約制で対面とオンラインに対応しています。事前の手続きをオンラインで行うことにより、面接時間はカウンセリングに集中できるようにしています。

タイトルとURLをコピーしました