心理カウンセリングのフルフィルメントは、事業を営むに当たり個人情報をお預かりしています。個人情報は事業を継続する上で最も大切な資産のひとつであり、これを保護していくことは社会的責任であると考えております。「個人情報保護方針」を以下の通り定めるとともに、個人情報を保護していくための取組みを継続的に行います。
個人情報保護方針
- 個人情報の保護に関する法令、国が定めるガイドライン、その他の規範を遵守いたします。
- 個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損などのリスクに対して適切な全措置を講じます。
- 個人情報に関する苦情・相談については、迅速に対応させていただきます。
- 社会情勢の変化等に基づいて、個人情報保護の管理体制を継続的に見直し・改善いたします。
個人情報の利用目的について
個人情報を下記の業務に使用します。業務以外の目的には使用しません。
- 予約管理等の事務的な業務。
- より良いカウンセリングを提供していくための資料。
- カウンセリングの向上を目的としたスーパービジョン、事例検討会、研究活動等(個人を特定できないように加工して使用します)。
個人情報の開示について
以下の条件を満たす場合、個人情報を開示することがあります。
- ご本人または他者の生命・身体・財産に深刻な危機の可能性がある場合。
- 法に基づく開示請求などがある場合。
- 研究活動等で専門家同士で話し合う場合。
- ご本人の同意を得ている場合。